2014.10.18
<link href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.2.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet">
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="<%css_link>" media="all" /> <link href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.2.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet">
「 <i class="fa fa-futbol-o"></i> ← ここにサッカーボールは見えますか?」
<span style="font-size:10px;color:#fff;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:20px;color:#ffc;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:30px;color:#ff9;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:40px;color:#ff6;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:50px;color:#ff3;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:60px;color:#ff0;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:100%;color:#fff;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:150%;color:#fcf;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:200%;color:#f9f;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:250%;color:#f6f;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:300%;color:#f3f;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span> <span style="font-size:500%;color:#f0f;"><i class="fa fa-futbol-o"></i></span>※①=ソースの1行目、⑫=ソースの12行目と言う感じです。
▼FC2ブログの管理画面から「テンプレートの設定」をクリックして、以下の画像のようにスマートフォン用「公式テンプレート追加」をクリックします。
(すでにスマートフォン用のテンプレートを追加してる場合は「テンプレート管理」の方をクリック)
▼今回は「basic_white」に追加なので、以下のテンプレート「new_basic_white_ap」を選択します。
ダウンロードするには「詳細」の部分をクリックし、ダウンロードをすればOKです。
※すでにスマートフォン用のテンプレートを追加してる場合は、この手順は飛ばしてOK
▼そして追加したスマートフォン用テンプレートのHTML編集部分にも以下の1行を追加で記述します。
※HTMLのhead要素(<head> ~ </head>の間)に記述すればOKです。
<link href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.2.0/css/font-awesome.min.css" rel="stylesheet">
- TrackBack -
- Comment -
- Post a Comment -
▼クリックすると配色が変更されます
このボタンの設置方法は こちら♪
2014.12.15
2014.12.09
2014.12.05
2014.12.04
2014.12.03
No title