2014年11月 忍者アドマックスの収益

 

2014.12.05

忍者AdMax(忍者アドマックス)の利益 コピペで広告を貼るだけで良いから楽だね♪

ブログに広告を貼るだけで収入源になるって事で、このブログでも10月中旬から始めてる「 忍者AdMax 」ですが先日あるアフィリエイターの方と「ぶっちゃけいくら利益が出てる?」なんてメールでやり取りしたので参考までに11月のデータを公開しちゃいます♪
このブログでは初の丸1ヶ月分のデータが取れたとこなので、収入源と呼ぶにはちょっと寂しい数字ですが... ( ̄▽ ̄;)
広告を貼るだけで簡単にお小遣いがもらえるんだからお得ですね♪w

▼2014年11月の広告クリック数やクリック率などの詳細

忍者AdMax(忍者アドマックス) 2014年11月分

このデータによると、1クリックあたり8.85円ほど収益が出てる計算になるのですが...

そう考えるとすごくない?wΣ( ̄ロ ̄lll)


と言うのも他に一応、国内最大規模を誇るアフィリエイトサービス「 A8.net 」も利用してますが、クリック報酬型広告でここまで利益が高いのはそうそう見た事が無い気がしますw


これだけ利益が高いとクリック数次第では、確かに収入源と呼べるくらいの金額になるかもですね...


... ( ̄¬ ̄*)じゅるりww


まぁそんな勝手な妄想は置いといてw 金額云々の問題は別としても広告を貼るだけで少なからず収益が出るとブログを更新するモチベーションにも繋がると思うので良いサービスですよね♪


って事で、まだ「 忍者AdMax 」を始めて無い方は試してみてはいかがでしょう?w


▼こちらから簡単に登録出来ます♪



▼実際に表示される広告はこんな感じです♪(468×60px)
バナーのサイズは数種類用意されてるので、その中から自由に選べます。




なんかブログの趣旨とはちょっとずれてアフィリエイト推しの記事になっちゃいましたがww

まぁたまにはイイよね?( ̄ε ̄〃)ゞ

って事で今回は2014年11月の「忍者AdMax」による広告収益についてでした♪
ブログランキングに参加中♪
良かったらポチっとお願いします
にほんブログ村 IT技術ブログ Webサイト構築へ
B!


関連記事
2014-12-05 | 趣味・興味など | コメント(15) | トラックバック(0) | このページのトップへ

http://interest2014.blog.fc2.com/tb.php/64-e6361fd5

「2014年11月 忍者アドマックスの収益」へのトラックバック

- TrackBack -


「2014年11月 忍者アドマックスの収益」へのコメント

- Comment -

ブログ始めて・・・

あまり経過していないのに、凄いですね!!

私は最初の忍者の収益は、42円とかでしたよ(爆)

クリックも、全然されなかったしー(涙)

まぁ、あるとさんの記事は需要がありますから、

やっぱり人気があるんでしょうね!

凄いッス♪

応援ポチしておきます。
  • 2014-12-05 00:20
  • らいふさん@管理人
  • 編集

Re: ブログ始めて・・・

> らいふさん

記事を書いたばかりで早速のコメントありがとうございます♪ww

ちなみに私も最初の月(10月)はそんな感じでしたw( ̄ε ̄〃)ゞ

でも、ブログの各所や記事内に広告を貼ってから収益が上がりましたね♪

今後も頑張ってへそくりを... なんてw(* ̄з ̄)

そして、いつも応援いただき本当にありがとうございますっ!!w
  • 2014-12-05 00:38
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

すごいですね(゜.゜)

こんばんは。

例の件ではお世話になりました(^_^;)

あると♪さんにはおんぶにだっこな感じですが
これからもよろしくお願いしますm(__)m

ところでAdMaxすごいですね。私は今広告を排除中ですが
先月は150円ほどでした(^_^;)

今後のへそくりの伸びに期待ですね(笑)
  • 2014-12-05 00:52
  • じゅんぴーAさん@管理人
  • 編集

Re: すごいですね(゜.゜)

> じゅんぴーAさん

いえいえ♪ こちらこそです(≧∇≦)b

広告はある程度絞って行った方が良いのかも知れませんね♪
利益が出ないと邪魔になっちゃうだけですし...w

へそくり貯まるといいな~♪ww( ̄¬ ̄)
  • 2014-12-05 01:00
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

コメントありがとうございます♪

体重は、毎日シャワー後に携帯で写メを撮ってるだけです(笑)

歩数計は、携帯のですしね。

一応”ダイエットブログ”でもあるので、データくらいはないと、

やっぱりマズイかと(笑)

忍者ですが、私の場合は、やはり記事の一番最後に貼った刻々のクリック率が良いですね♪

記事を読み終わった後にクリックが、一番しやすいのかもしれないですよね。

私も忍者の金額やグラフの画像をコピってブログに貼りたいけど、

コピレないんですよねー(涙)

毎回携帯で写メを撮って載せてます(笑)
  • 2014-12-05 16:58
  • らいふさん@管理人
  • 編集

連コメ・・・すいません(笑)

金芽米・・・イオンで販売しているのを、

見つけて買ってみました(笑)

意外とイオンには、色々なダイエットに役立ちそうな食品がありますよ♪

応援ポチありがとうございます♪

今日はすでに押してあるので、日付が変わったら、

また応援ポチをさせて頂きますねー♪
  • 2014-12-05 17:00
  • らいふさん@管理人
  • 編集

Re: コメントありがとうございます♪

> らいふさん

確かにダイエットブログですもんねw( ̄ε ̄〃)ゞ

でも几帳面に色々データをまとめられてるのはいつも関心して見てますw
(ダイエットの事はもちろん、アフィリエイトの事でも綺麗にデータがまとまってるな~ってw)

また忍者アドマックですが、私も記事下に貼ってる広告が一番クリック率が良いですね♪

画像を貼る場合ですが、以前記事でご紹介した「Gyazo」を使いご自身のPCの画面をキャプチャーし
その画像を右クリックして保存すれば簡単にパソコンの画面を画像に出来ますよ^^

慣れてしまえば携帯で撮った画像をパソコンに送って使うより簡単だと思います♪(≧∇≦)b

いつも応援ありがとうございます♪
私も日付変わったらお返しポチに行きますねw( ̄ε ̄〃)b
  • 2014-12-05 18:47
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

すごいですねえ(*´▽`*)

表示回数すごいです!!やっぱり報酬はアクセスに比例しますね(^^♪
私はブログ開始もうすぐ3ヶ月になるので、、、アクセスアップに期待したいです(*´▽`*)
パンくずリストでPV数アップですね!!
  • 2014-12-05 20:13
  • ひーさんさん@管理人
  • 編集

Re: すごいですねえ(*´▽`*)

> ひーさんさん

私も今日でちょうど3ヶ月?昨日かな?w
まぁその位なので同じくアクセスアップに期待してますwd(≧∀≦)b

パンくずリスト、良かったら付けてみてくださいね♪w
  • 2014-12-05 20:27
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

忍者AdMax

忍者AdMaxは凄いですよねぇ。
もらえる金額はさておき、本当に貼るだけで、アフィリエイトを選ぶ必要が無いって所が凄いです。
何をするにも時間のかかる私としては、アフィリエイトを探すのも時間がかかってしまいます。
その点、忍者AdMaxは一度貼ってしまえばそれをコピペして、記事に貼るだけで良いんですもんねぇ。
私もせいぜいアクセスアップ出来る記事を書くように頑張ります。笑
  • 2014-12-05 23:57
  • girigiri26さん@管理人
  • 編集

設置しましたヽ(^o^)丿

あると♪さんこんばんは。

記事にされていた「パンくずリスト」&「グローバルメニュー」(グラデーションVer)設置しましたv(^o^)v

これはいいですねえ。

見栄えもだいぶ良くなりました。

間違いなくPVアップが期待できそうです(^o^)


さぁあとは「ドロップダウンメニュー」にしたい!

これも近々挑戦してみようと思っています。

とてもよい記事ありがとうございましたm(__)m
  • 2014-12-06 00:11
  • じゅんぴーAさん@管理人
  • 編集

Re: 忍者AdMax

> girigiri26さん

忍者AdMax便利ですよね♪d(≧∀≦)b

ホント貼るだけってのが楽ですww

あとはアクセス数を増やし、
少しでもクリックして貰える機会をどう増やして行くかが鍵ですね♪
  • 2014-12-06 00:17
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

Re: 設置しましたヽ(^o^)丿

> じゅんぴーAさん

イイ感じになってますね♪d(≧∀≦)b
どんどんPVが増えるといいですね♪

また「ドロップダウンメニュー」にしたいとの件ですが、
どんなメニューを表示するか次第でソースの構成(変数を使う・使わないなど)が
変わって来るのでちょっと工夫が必要ですが、どんな感じになるか楽しみにしてますね♪

うまく行かない場合は、いつでもお気軽にご相談下さいませ♪
  • 2014-12-06 00:21
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

Gyazo使ってみました

こんばんは。

先程はどうもです(^o^)

Gyazo使ってみました。

正直めちゃめちゃ使いやすいです。

あるとさんが記事にされてた時に、
すぐに変えときゃよかったって感じです。

記事も更新しましたのでまたよかったら
のぞいてやってください(^o^)

ありがとうございましたm(__)m
  • 2014-12-07 00:23
  • じゅんぴーAさん@管理人
  • 編集

Re: Gyazo使ってみました

> じゅんぴーAさん

こちらこそありがとうございました♪

Gyazoめっちゃ早くて便利ですよねwd(≧∀≦)b

じゅんぴーAさんの記事はアップされてすぐに見に行きましたww
  • 2014-12-07 01:34
  • あると♪さん@管理人
  • 編集

コメントの投稿

- Post a Comment -










管理者にだけ表示を許可する

※コメントを投稿する際に、任意の編集用パスワードを設定することで投稿後にコメントの修正・削除が可能になります。

▼クリックすると配色が変更されます  
このボタンの設置方法は こちら♪

White
Black

プロフィールClick

プロフィール画像

Author:あると♪
ブログ開始: 日目
公開記事数:

Webサイト製作の勉強にと思ってブログのカスタマイズに挑戦してる初心者です♪その他にも気になった事、興味がある事などを気ままに書いてますっ!!

当ブログのご案内は こちら♪

最新記事Click

最新コメントClick

カテゴリClick

月別アーカイブClick

アクセスカウンターClick

設置日
2014.11.19

スポンサーリンクClick

このページの目次Click

人気ランキングClick

ブログパーツ