• ホーム > 画像系
  • 全記事一覧
ブログ開始76日目でアクセスカウンターを設置...w 設置した方がイイのかな?どうしようかな~?と考えてるうちにすっかり忘れておりましたが、先日ブロともである “ひーさんさん” が記事にされてた事で思い出したので、ついに今日アクセスカウンターを設置してみましたっ!!( ̄∇ ̄*)b(今更とか言っちゃダメよ~♪ダメ... 割愛) また、今回設置した「FC2カウンター」は、オリジナルの画像を使う事も可能だったので、このブログの...
2014-11-20 | 画像系 | コメント(10) | トラックバック(0) | このページのトップへ


世界で最も使われているスクリーンショット共有ツール 最近になって、ようやく嫁の両親もパソコンを使い始めたのですが... なんせ “超” が付くほどの機械音痴なので、正直ウチの小学生の娘達の方がパソコンを使いこなしてる状況です...w なので分からない事があると、電話してくるのですが...どんな状況で画面はどうなってるのか?全然分からない事があるので、この「Gyazo」を使って、スクリーンショットを共有してやり取り...
2014-11-07 | 画像系 | コメント(13) | トラックバック(0) | このページのトップへ


ブログの背景をストライプ柄にしてみた

 

2014.10.28

ブログの更新を1週間以上サボっちゃった... (T∀T;) 数日前に知人にホームページ作成を頼まれて、色々やってたら自分のブログの更新を怠ってしまいました... 継続して更新するのが目標なので、さすがにそろそろ新しい記事を書かなくてはっ!!って事で今回は「Stripe Generator」と言うストライプ柄を簡単に作れるジェネレーターを使って背景をシマシマにしてみた♪ かなり前からあるジェネレーターらしいので、知ってる方も多い...
2014-10-28 | 画像系 | コメント(3) | トラックバック(0) | このページのトップへ


FC2ブログの画像サーバーが変更になった

 

2014.09.25

FC2ブログの画像サーバーが変更になってて焦った... 1つ前の記事で、いつも通り「記事を保存」してトップページを確認したら「最新記事」「関連記事」「カテゴリ別全記事一覧」のサムネイルが表示されてなくて...「あれ?・・・何かミスった? 」 って感じで、マジでちょっと焦った^^; 原因は、FC2ブログの画像サーバーが変更になった事で、前に設定してたサムネイルの表示方法では画像が出なくなってた。...
2014-09-25 | 画像系 | コメント(1) | トラックバック(0) | このページのトップへ


ファビコンの作り方と設定方法

 

2014.09.16

ブラウザのタブとブックマークにオリジナルのアイコンを表示したいと思ってファビコン(favicon)を作ってみたっ!! そして、せっかくなのでタイトルロゴっぽくページ最上部にもボタンみたいに埋め込んでみた^^;  ロゴ?の部分が数字の「9」にしか見えないけど...これはブログタイトル「INTEREST」の頭文字「 I 」を「Milano LET」と言うフォントで書いた物で、数字の「9」ではありません...w...
2014-09-16 | 画像系 | コメント(0) | トラックバック(0) | このページのトップへ


最新記事にもサムネイルを付けてみた

 

2014.09.15

サムネイルを付けてみたっ!!の第三弾?w 関連記事、カテゴリ別全記事一覧に続き「最新記事」にも付けてみたw 簡単に付けれるじゃん♪と知ってから、色んなとこに付けまくってる... 分かり易いもんね?... 画像ある方が何かオシャレじゃん?... と自分に言い聞かせながらも、ちょっとやり過ぎかな?...と感じる今日この頃だけど...まぁいいかw...
2014-09-15 | 画像系 | コメント(0) | トラックバック(0) | このページのトップへ


全記事一覧にもサムネイルを付けてみた

 

2014.09.14

カテゴリ別全記事一覧にもサムネイルを付けて、レイアウトを変えてみた!! 先日の「関連記事にサムネイルを付ける方法」を使って、「カテゴリ別全記事一覧」のページにもサムネイルを付けれないかやってみたら、イイ感じに仕上がった♪ またテスト中って記事が目立ってるけど、そこは気にしないで^^; レイアウトに関して、最初は通常のリスト形式にしようかと考えたけど 1つ1つの記事にサムネイルが付く分、それだと...
2014-09-14 | 画像系 | コメント(2) | トラックバック(0) | このページのトップへ


関連記事にサムネイルを付けてみた

 

2014.09.13

今回は関連記事の表示を変えてみた!! 各記事ページの下に表示する関連記事にサムネイルを付けて、レイアウトを変更しました♪ とは言っても、先日ブログを始めたばかりで、記事の数自体が少なく関連する記事なんて、ほぼ無いんだけどね… だから、今そこを気にしてもとは思ったけど... 気になったから仕方ないっ!!w それに記事はこれから増える予定だし!...多分......
2014-09-13 | 画像系 | コメント(0) | トラックバック(0) | このページのトップへ


サムネイル画像を表示する

 

2014.09.06

「サムネイル」とは?簡単に言えば、画像を縮小表示した物。親指(thumb)の爪(nail)のように小さく簡潔であるという意味から来ている。例えば、ホームページ上で画像とテキストを組み合わせて表示したり、または複数の画像を並べて表示する際に画像を原寸表示するとレイアウトが崩れたり、表示領域からはみ出たりするので画像を縮小表示して、クリックしたら原寸表示になるようにする場合に使う。...
2014-09-06 | 画像系 | コメント(2) | トラックバック(0) | このページのトップへ


▼クリックすると配色が変更されます  
このボタンの設置方法は こちら♪

White
Black

プロフィールClick

プロフィール画像

Author:あると♪
ブログ開始: 日目
公開記事数:

Webサイト製作の勉強にと思ってブログのカスタマイズに挑戦してる初心者です♪その他にも気になった事、興味がある事などを気ままに書いてますっ!!

当ブログのご案内は こちら♪

最新記事Click

最新コメントClick

カテゴリClick

月別アーカイブClick

アクセスカウンターClick

設置日
2014.11.19

スポンサーリンクClick

人気ランキングClick

ブログパーツ