←左の画像のように、リニューアル前は全体的に白っぽいデザインだったけど、何か白過ぎかな?...と思ってしまって、ブログ全体を黒っぽくリニューアル♪ 最初はただ “白” を “黒” に変更すればいいだけで楽かと思ったけど、影の部分やソースコードの表示部分等、思った以上に調整する部分が多かった...
ブログの「Before and After」
今回、黒っぽい色に変更してみたけど、真っ黒では無く少し明るめの黒にしてみました♪
真っ黒だと、それはそれで私の性格上、後々「黒過ぎかな?...」って絶対感じるだろうし... w
あと、真っ黒に真っ白の文字とかコントラストが強過ぎると、見難いと言うか見るのが疲れる気がするとも思って、一応自分なりに色々調整してみた結果、今の色合いになってます...
【 Before(リニューアル前) 】
全体的に白っぽい感じ。
【 After(リニューアル後) 】
全体的に黒っぽい感じ。
※今後またデザインを変更しても見比べれるように、リニューアル前後の画像を付けてます。
でも、結局のところ他の人から見た場合どうなんだろう?...
やっぱ白っぽい方が見やすいのかな?、それとも黒っぽい方が見やすいのかな?...
と言うか、ブログをやってる他の方も、こう言う色合いやデザインとかで悩んだりしてるのかな?...
この記事を読んでくれた方、良かったら1行だけとか簡単で良いのでご意見を頂けると嬉しいです
今後の参考にさせて頂きます m(。≧Д≦。)m
コメントの投稿
- Post a Comment -